カテゴリー
Uncategorized

うつわ道楽

No.237 バナナケーキ

 つい最近オーブンレンジを買い替えた。配置するスペースの問題で暫く悩んでいたのだが、下見していた家電量販店で販売員に相談している時に、お勧めの機種を値引き出来ると言われ、その機種に決めた。結果的に予定していたより大きく、機能的にも優れたオーブンレンジになった。

 新しいオーブンが手に入ると使ってみたくなるもの。久しぶりにバナナケーキを焼いた。生地にキャラメルとバターで煮たバナナを混ぜ込んで焼く、簡単なレシピだ。焼き立てはそれはそれで美味しいけれど、むしろ1日置いて冷蔵庫で冷やした方がしっとりして美味しくなる。ホイップした生クリームを添えて盛り付けた。

 この四角いケーキ皿はShelley (シェリー) 。”ブルーアイリス” と呼ばれる模様のシリーズで、ケーキ皿単体で6枚組で所持している。Shelley 特有の四隅に輪花のような切り込みの輪郭と中央に向かう細い峰のような凹凸。こんな造形の白い皿に、アール デコ調の繊細なアイリスが描かれている。和の器、特に角の場合は正面の向きが決まって作られている意匠の物が多いけれど、洋食器にはほとんど無い。この Shelley の皿もどの方向からから見ても写実と具象化されたモチーフのバランスの良い美しい皿だ。英国の、どんな家庭のティータイムを飾って来たのだろう。

器 ブルーアイリス ケーキ皿  径18x18cm 高1,8cm

作 Shelley (England)